トップへ戻る
ホーム > メニュー > レッスンメニュー > 【4月レッスン】おうちで楽しもう!“春色”うら巻き寿司の行楽弁当レッスン

【4月レッスン】おうちで楽しもう!“春色”うら巻き寿司の行楽弁当レッスン

「行楽弁当」をテーマに裏巻きの海苔巻きを作ります。

お弁当には定番のエビフライは、ピン!と真っすぐ大きく揚げるコツをお伝えします。

春の野菜をふんだんに使って、旬を感じるお弁当に仕上げます。

出来上がった料理は、お持ち帰りとさせていただき、ご家族、大切な皆様と味わっていただければと思います。

4月レッスン

おうちで楽しもう!“春色”うら巻き寿司の行楽弁当レッスン

 

・菜花(菜の花)の裏巻き寿司

・大きなエビフライ

・春の炊き合わせ

・海苔の食べ比べ

 

3000円

 

4月3日土曜日11時~

4月4日日曜日11時~

4月9日金曜日11時~

4月10日土曜日11時~

4月11日日曜日11時~

4月17日土曜日11時~

4月17日土曜日16:30~

4月18日日曜日11時~

<追加>4月19日月曜日11時~

4月21日水曜日11時~

4月22日木曜日11時~

4月24日土曜日11時~

4月24日土曜日16:30~

4月25日日曜日11時~

 

裏巻き寿司とは、カリフォルニアロールのように、海苔が内側にくる海苔巻きのこと。

春らしく、菜花(または菜の花)を使って、一人1本ずつ巻いていきます。

 

エビは有頭海老を使って、ピンと真っすぐ大きく揚げる方法をお伝えします。

 

炊き合わせとは、素材ひとつひとつを別鍋で煮る煮物のこと。

春の野菜のように香りのある野菜は、一緒に煮ると素材の味を邪魔してしまいます。

だし汁と野菜の味が引き立つ煮物に仕上げます。

 

海苔って、買うときたくさん種類があると思いませんか?

私も価格重視や、なんとなくで購入していましたが、食べ比べてみると結構違うんです!

3種類の海苔を用意して、みなさんに食べ比べていただきます。

 

是非、お待ちしております^^

 

今回もすべてお持ち帰りいただき、みなさんの大切な方にもお召し上がりいただけると嬉しいです。

是非、お待ちしております。

 

お申込みは、問い合わせフォームよりお願いします。
是非、お待ちしております。
 

゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

管理栄養士&調理師 岡本 由香梨の『daily kitchen』

札幌市白石区にて少人数制お料理教室を開講

~JR白石駅北口より徒歩5分~
゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

シェア
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >