2018/12/28 カテゴリ:レシピ
<おせち料理レッスン:アレンジメニュー>
簡単おせち料理にいかがですか。
かんぴょうを巻いて煮る昆布巻きは、
かんぴょうを巻く手間がかかったり、
煮込み時間が長かったり、圧力鍋が必要だったり。
ちょっとハードルが高いな!と、思われる方は、
お肉を巻いた昆布巻きはいかがですか?
かんぴょう不要!煮込み時間も短く、ボリュームのある一品です。
続きを読む
2018/12/13 カテゴリ:レッスンメニュー
1月からは、「お正月食材の余り物を活用する」をテーマに、韓国家庭料理を作ります。
2018/11/25 カテゴリ:レッスンメニュー
おせち料理レッスンは毎年同じ内容で行っております。
長く通っていただいている方も多い私の教室。 そろそろ違うおせちも習いたいな~っという方の声にお応えし、 お皿盛りのレッスンをすることになりました。 手軽に作れる数品を作り、お皿に盛りつけて、試食をするレッスンとなります。
2018/11/20 カテゴリ:レッスンメニュー
12月は毎年恒例、おせち料理レッスンです。 定番のおせちを100円ショップのお重に詰めて、お持ち帰りいただくレッスンとなります。
今年で5年目のおせち料理レッスンですので、 既に多くの方に受講いただいております。
定番のおせち料理と、普段使いも出来るお料理を組み合わせて、おうちでも簡単に出来るよう工夫しました。 今年は手作りのおせち料理はいかがですか?
2018/11/20 カテゴリ:レシピ
クリスマスメニューです。
レッスンメニュー、レッスン日などご案内していきます。